もの・こと 泡立て器があればグレービーはうまくいく おすすめ泡立て器 よいとろみ加減のグレービーを作りたくて泡立て器を買いました。 クリームや卵白を泡立てる時はハンドミキサーを使っていたので、泡立て器がなくても特に問題はなかったのですが。 でも、フライパンでグレービーをつくった時、だまになって失敗。 その時... 2018.11.12 もの・こと
もの・こと アメリカから日本へ 国際郵便の料金は 書類を送りたくて、アメリカから日本への国際郵便の料金を調べてみました。 国際郵便の料金は? 送るものの重さは220グラムくらいのものです サイズは長3サイズですが厚さが6ミリ以上あるものを計算してみました。 Pr... 2018.10.25 もの・こと
もの・こと 2019年のゴールデンウィークは10連休 アメリカの祝日は? 天皇陛下の退位に伴う行事などで、2019年のゴールデンウィークは10連休になるかもしれないそうですね。 嬉しいという方もいれば、悲しいという方も・・・ 連休取れそうだよ!という方はぜひポートランドに遊びにいらしてください。 5月は... 2018.10.21 もの・こと
もの・こと アクアファバとは? 卵なしのケーキが作れるから卵アレルギーにも 職場で日本人向けのフリーペーパーを読んでいたら、「アクアファバ」なるものの情報を発見! #Lighthouseロサンゼルス9.16 #マジカルフード のテーマは『卵なしでマヨネーズが作れる“アクアファバ”とは?』です。どうぞよろしくお願... 2018.10.20 もの・こと
もの・こと 2018年のブラックフライデーはいつ?お得な買い方は? ブラックフライデーという言葉は日本でも知られるようになってきました。 ブラックフライデーとは、お買い物のお祭りみたいな日です。 アメリカのブラックフライデー ブラックフライデーとは、小売店やネットショップなどで大規模な安売... 2018.10.20 もの・こと
もの・こと 海外のネットショップで買い物をする時に気をつけた方が良いもの 2019年のブラックフライデーは11月24日ですね。 今年はじめて海外のネットショップで買い物をしてみようと考えている方 実は、日本に送れない商品、関税の高いもの、量に制限があるものなどがあって、海外ショップを利用しない方が良かった... 2018.10.19 もの・こと
もの・こと 口コミで大人にも広がる 謎の毛玉のおもちゃフーアーユー 最安値は? ツイッターのタイムラインを眺めていたら、「WHOareYOU?(ふーあーゆー?)」というぬいぐるみのツイート 女児向けのオモチャのフーアーユーを買ってみたぞ~開けるともじゃもじゃの謎の毛玉がでて来て、それを洗うと本当の姿(犬か猫かうさ... 2018.10.11 もの・こと
もの・こと まだ間に合う?日本に配送が可能なハロウィーンコスチュームのサイト ハロウィーンのコスチュームの準備はできていますか? アメリカのハロウィーンは気合が入りまくっていて、近所のお家のデコレーションも年々すごいことになっています。 コスチュームや家のデコレーション用品は、専用サイトがあるほどで、みなさん... 2018.10.03 もの・こと